講演と煩悩

本日、地元のロータリークラブの例会で30分のミニ講演をしてきました。 講演はこれで二回目、ちょうど前回は春のお彼岸前で時期に合わせて彼岸の意味と仏の世界をお話しました。 釈迦の誕生から入滅まで、須弥山の宇宙、仏の種類と分類、etc その時は、あれもこれもと欲張りすぎて全然時間が足らず途中から汗をかきかき猛ダッシュで話を終えました。 そこで今回は前回の反省をふまえて話をひとつに絞ることにしました。 「数珠」の歴史から意味の話で始めて、メインデッシュの「煩悩」の話、そして最後に数珠の宗派別仕立てや持ち方といった実用的な話で終了。 この組み立てなら丁度時間通りのはず、内容も喜んでくれるに違いない。 自信たっぷりで演台に立って話を始めました。 しかし、ひと通り話し終わって時計をみたらまだ10分も残ってて、こんどは逆に時間が余りすぎ。 くるしまぎれに質問コーナーなんかつくりましたがまた失敗。 ほんと講演はむずかしい、   というより「煩悩」を減らすとうまくいくのかも・・・
category:日々の出来事  |  tags:  |  2009.09.05

pagetop