商品の紹介

お盆には好きだったものを届けたい

IMG_7250   IMG_7251

好きだったのはステーキにワイン?うな重にビール?
お仏壇やお墓で好物のローソクを灯して頂けるようにとこんな進物パッケージをつくってみました。

IMG_7241

お花が好きだった方へ

IMG_7242

いろいろ選んでパッケージしたい方には金魚柄のかわいい巾着ご用意しています。

お問い合わせの不動明王像

IMG_5072

IMG_5073

IMG_5070  IMG_5071

不動明王 3.5 総丈約220mm 税込価格
白木製 ¥16,200
柘植製 金泥書き ¥35,640

写真は柘植製金泥書きです。
写真の展示現品で良ければ¥28,000でお譲りします。

金属製でご希望寸法はありませんでした。

ご検討下さい。

厄除け「なないろブレス」

IMG_4843

もうすぐ節分です。今年本厄をむかえる方、男性は42歳(昭和51年生まれ)、女性は33歳(昭和60年生まれ)です。
七難から身を守るお守りに七色のものを身につけるといいといわれていますね。
そこでこの時期はプレゼント用に「七色のモノ」を探しに多くのお客様がご来店されます。
女性のお友達や娘さんにはかわいい「なないろブレス」は如何ですか?

「次亜塩素酸水」ご存知ですか?

インフルエンザ、ノロウイルスの流行で学級閉鎖している学校も多いようです。
体力のない小さなお子さんや高齢者の方がおられるお家では特に心配です。
感染しては大変と予防接種を受けたり台所を除菌したりと各ご家庭で対策をされていると思いますが、目に見えないウイルスをやっつけるのはなかなか難しいですね。

数年前よりそのウイルス退治に効果があると話題になっている「次亜塩素酸」をご存知ですか?
私もよく知らなかったのですがアルコール系除菌剤でも除去出来ない強いウイルスにも効果が認められていて実際に病院や介護施設で多く使われてるようです。
トイレの手すりや床、廊下などを「次亜塩素酸ナトリウム」で拭き除菌するようですが、こちらはアルカリ性なので人体には直接触れると良くないです。
そこで除菌効果を残し人体に無害にするためPH調整して酸性にしたのが「自亜塩素酸水」だそうです。(このあたりは専門的になりますが)
口に入っても無害でモノに触れると水になる性質を持つため生活の中で使用するにはとても安全。
また除菌だけでなく消臭や花粉対策にも効果ありとのことです。
最近テレビのその「次亜塩素酸水」を空気中に噴射する機械のコマーシャルをよく見ます。
有名メーカーの空気を洗う「ジア〇ーノ」聞いたことないですか?加湿器みたいな感じで部屋に「次亜塩素酸水」を噴射するものでけっこうなお値段です。

高松の仏具メーカーさんが県内でその次亜塩素酸水を開発販売している会社があるので取り扱いをすすめていただきました。価格も有名メーカーのものに比べてうんとお手軽です。
お客様におすすめする前に実際に数ヶ月お店においてみましたが、さすがにウイルスを殺しているかは目に見えないのでデーターを信用するしかないのですが消臭効果は間違いないようです。消臭が効き過ぎでお店に漂っていたお線香のいい香りまでがほとんど消えてしまいました(>_<) ウイルス除去と合わせて特に寝たきり老人を介護しているご家庭には役に立つんではないでしょうか。 その他は特に問題もないようなのでこれからお客様におすすめしていこうと思います。 pk-602 pk-603a pk-604ex
次亜塩素プーキープロケア (超音波式噴霧器)

家庭用3.5l(¥12960) お店用5l(¥15120) 施設・事務所用5.8l(¥30240)

只今発売記念キャンペーンで原液5Lついたお買得スターターセットを
メーカー価格よりさらに10%引きにて販売中です!

興味のある方は当店にお問い合わせ下さい。

合格祈願

IMG_4782

今年受験生をお持ちの方はお正月はどちらにお参りされましたか?やっぱり学問の神様の菅原道真公にお願いでしょうか。
普段信仰の薄い方でもこの時ばかりは一生懸命手を合わせて神仏に祈ることでしょう。
風邪をひかないように、体調をこわさないように、特にお母さんのサポートも大変だと思います。
そして受験当日の朝、子供を送り出した後はただただ無事に終わるよう祈るだけです。

昔から五角形は死角なしと呼ばれたり、東洋の五行思想でも邪気を祓い幸運を呼び込む形とされ、 合格祈願の絵馬や受験の験担ぎ(五角=合格)にも使われる大変縁起の良い形です。
受験時間に合わせてお仏壇や神棚でこの五角形のローソクに火を灯しお祈りされてはどうですか。
きっと願いが通じるはずです。

合格ローソク ¥1,080(税込)